四谷ラボ公式ブログ

四谷ラボはいつでも誰でも自由に参加・研究・交流・発信のできる街のオープンイノベーションラボ

毒液で人工知能がエコ卵づくり【失敗編】

f:id:yamashin0922:20200121035910p:plain こんにちは。四谷ラボのやましんです。 最近、ラボの電気代請求を見るのがとても怖い。エアコンの電気料金に加えて、パソコンの電気料金がバカにならない。 人工知能の脳みそを学習させるためにパソコンをフル稼働させると、月の電気代が急上昇するのだ。

やりたいこと

人工知能研究は我が国の未来への投資なので、電気代が高いことを理由に、研究を止めるわけにはいかない。ならばせめて、パソコンの排熱を何か有効活用できないだろうか?

「そうだ、温泉たまごを作ろう!」

こうして、パソコンの排熱を利用して、温泉たまごを作る計画がスタートした。 ちなみに、機械の発する熱などのエネルギーを利用して電力を得る技術を「エナジーハーベスティング」というそうだが、今回は電力を得るのではなく、排熱をそのまま利用するという考えだ。

エナジーハーベスティング(energy harvesting)とは、太陽光や照明光、機械の発する振動、熱などのエネルギー(エナジー)を採取(ハーベスティング)し、電力を得る技術を意味します。特に身の回りにあるわずかなエネルギー(エナジー)を電力に変換し活用することを目的とした技術です。別名では環境発電、エネルギーハーベスト、エナジーハーベスト、エネルギーハーベスティングと呼ばれています。

温泉たまご製造器の設計

遠足の前日は寝れないタイプで、何事も計画するのが一番楽しいものだ。しかし、計画通りにいかないから人生は楽しい。そして、この計画も・・・

要するに、このアイデアを形にするには、人工知能学習用パソコンの排熱をうまく外に出して、その熱でたまごを茹でれば良いのだ。

まず、温泉たまご製造器の構成を設計する前に、ラボで稼働しているパソコンについて簡単に紹介しよう。

続きを読む

自作キーボード 基板設計ハンズオン イベントレポート

ラボメンバー3号、篠原(@SHINOHARATTT)です。

本日、四谷ラボにて自作キーボード設計ハンズオン 第一回が開催されました。

428lab.connpass.com

全員正月の三が日からご参加いただきました。また、たくさんの差し入れもいただきました。
お年玉で頂いた1キーのキーホルダーが可愛かったです。(画像は記事内)

以下、写真で振り返りたいと思います。

ラボの机の上は参加者のPCで一杯で、キーボードを広げるスペースが全体的に少なかったなど。

続きを読む

自作キーボード 基板設計ハンズオン

f:id:T_Shino:20200125100021p:plain

全力機械株式会社 四谷ラボ のラボメンバー3号、篠原(@SHINOHARATTT)です。

普段は都内IT企業勤務しながらの、自作キーボードの設計、販売などを行っています。
今回は四谷ラボ主催のイベントをなにかできないかとのことで、計画させていただきました。

タイトルの通り、自作キーボードの設計入門について開催させていただくことになります。やはり「自作キーボードの世界には足を踏み入れたものの、設計のほうはまだ・・・」という方も多く、この度は四谷ラボの場所をお借りし、皆様に設計を覚えていただこうということで、開催の運びとなりました。

428lab.connpass.com

こちらでのアナウンスを出した段階で、すでに募集に対して人数が埋まってしまいました。これも界隈を盛り上げていただける皆様のおかげさまです。

さて、今回ご応募から溢れてしまった皆様のためにも、次回開催は1ヶ月後〜2ヶ月後を考えております。

次回以降の開催も、同様にConnpassのほうでアナウンスさせていただきます。よろしければ、四谷ラボグループを登録していただければ、公開時に優先的に通知されます。

428lab.connpass.com

では、1/3、ぜひともよろしくお願いいたします。